忍者ブログ
S 日記/08・6~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明けました!おめでとうございます。いろんな方から年賀状が届いて新年早々うきうきした元日。
何事もなく、平穏な年にしたいです(毎年そう思うがうまくいかない)。

明日から初売りです。さっきまでプライス表作ってました(仕事は休みなので家でww)。
いやあ、どうなる事かと思いましたが何とか準備は完了って感じかな。
毎年のことだけど「こんだけ準備してこけたら(失敗したら)どうしよう」とか考える訳です。うむー。
天気は良いようなので、少し心配事が減りました。まあ、一番は「明日寝坊しないで5時半に起きれるか」
ということなんですがね……(死亡)。頑張ります。

そうそう、凛として時雨の5/13日仙台市市民会館のチケット先行でゲットできましたー!!やったー!!
楽しみです。
そういえば、個人的にホールのライブって久しぶり。
ライヴハウスよりもパーソナルスペースの確保ができるから個人的には好きなんですが
(ライヴハウスはライヴハウスでもちろんすきです)、時雨のファン層、未だ掴めず(笑)
立って観ても良いですか……?(ここで聞くんかい)

ツイッターはバンバン更新中ですが、ログインだなんだ、ブログは面倒だなあ(いっちゃった!!)。
でも、今年は去年よりもやる気を出して頑張りますよ、いろいろ。原稿もね!!
PR
土曜日なのに、仕事は暇でした(いつものこと)。
どのくらいだったら忙しいのか考える。
うーん。新規同時2件と、フォトUと機種変更3件が同時(一家)できたら忙しいかな。
でも、それはそれで楽しい。
最近仕事に楽しさを見いだせないでいる。
最近?ずっと前からかもしれないけどねー。

さっきまでツイッターを荒らしてましたが、今月から毎週土曜日23時ころから中島卓偉がUSTREAMで生放送してます。来年1月から東名阪ツアーをするのでそれのプロモーションだと思います。
行きたいですが、今年はすでに、8月に卓偉に会いに東京へ行ったのです。
ですから、少し我慢します(金銭的な都合)。
ライヴの次の日に、池袋サンシャイン水族館へ行ってきたのですが(これ書いたっけ?)、その時の写真をやっとピー子(PCの名前)に取り込んだので少し載せます。








相変わらずケータイからの閲覧者に優しくないですね。
あとはおいおい。

11月5日、Zepp Sendaiで開催された凛として時雨のツアーに参加してきました。
時雨は2年ぶりくらいだったかな……。
前から2~4列の間を行ったり来たりしてました。
まだツアー中なのでネタばれはやめます。気になる人は、mixiの時雨コミュ、ネタばれトピをご覧あれ。

写真ばっかりで内容が日々薄くなります。
感受性、どこ行った。



DVDをやきながら。

菅さん(総理大臣)、消費税10%にあげる、と言ったそうですね。さて、週明けに支持率が気になるところですが。
いやあ、なんていうか、やってることが自民党と一緒で笑えます。
いや、自民党派の俺としてはいいんだけどね。超党派、と言って、自民党派も取り込みたいんだろうなー、という民主党(菅さん)の思惑が見え見えで面白い。
自民党、消滅するんじゃ……(そこまでうまく事は進まないだろうが)。
谷垣さんじゃあ、いつまで経っても自民党は駄目だろうなー。
何が駄目って、勢いがないじゃないですか。
民主党は嫌いだが、菅さんはずるいなあ、と思うわけです。
やり方が、悪く言えばえげつない。よく言えば上手い。
がっきー(谷垣)が何をやってるか、はっきり言ってよくわからない。報道されてるのか?という位露出が少ないんじゃ?(俺が観てないだけか?)
これも、報道による洗脳かもしれないな。

もうちょっと、状況を把握しないと、参議院選挙で投票できないです。
少なくても、例え俺の選挙区にタレント議員がいるとしても死んでも投票しないけどね。

ツイッター始めてみた。
鳩山さんもフォローしてるけど、面白そうだからww
政治家をばんばんフォローしていきたいです。誰か、面白そうな人がいたら教えて下さい!!

店で「ワールドカップ、どこが優勝するか?」っていうのをやってるんですが(暇な店ですな)、俺は、オランダかブラジルかスペインだと思うんだけど……。
最近、スポーツニュース観てないからどこが調子いいとかがわからん。
日本が駄目だ、という事は、周りの人の話でわかるんだけども。

そういえば書いてなかったけど、4月からモモンガを飼い始めました。
名前はしそです。


良い感じの写真が撮れれば今後も載せる方向で(需要があるのかどうか)


あと、コルテオ行ってきました(6月6日で公演終了)!
内部は撮れなかったので(当然)雰囲気でも。



こういう、突貫工事の骨組みが好きです。

一番最初のシャンデリアと、最後の鉄棒がよかった。
ストーリがよく分からない、と周りで観た人は行っていたけど、まあ、俺もちゃんと理解できたかどうかは分からないけれど。
ああ、この人(主人公)は幸せだなあ、っていう涙がでたよ。

ディズニーランドのところでテント張って、シルク・ド・ソレイユが年中公演しているみたいです。
興味がある人は検索してみては?

最近職場に自分のパソコンを持って行ってるんだけど、どうしてかというと、前までポップを作ってくれていた方が店舗から抜けてしまったため、代わりに誰かがやらなければいけない、という成り行き。
で、俺だ。
以前から、vistaのエクセルは使いにくい、と公言してきたが、本当に慣れない。
いや、確かに前よりは早くなってきたけど。

そんなこんなで、家でパソコンを開くのが億劫になってしまい、日記も原稿も書いておりませんでした(ちょう言い訳)。

もう6月だし、頑張らなければ。

個人的には、一年の始まりは4月だと思っています(3月末の締め切りが多いからかな?)。

今月中に、同居人が出来そうです。
お楽しみに(何が?)。

TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
OWNER
蒼井涼輝[aoi_ryo-ki]
1985/07/10
(将来)小説家
contact
LINK

ホテル・バルセロナ/吉田群青さん
algolagnia/m.さん
CHOCOLATE HIGH SCHOOL/最果タヒさん(PC)
市川公司
月刊未詳24
現代詩フォーラム

公式
森博嗣の浮遊工作室
IKEA STORE








バーコード
アクセス解析