忍者ブログ
S 日記/08・6~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は休み。
一昨日の日蝕ネタでも書こうかな(いまさら?)

こっちは北&天候不順で日蝕は見れませんでした。残念。割と天体観測は好きです。流星群とか月とか。あまり詳しい訳ではありませんのであしからず……。
次の皆既日蝕、何年後?確か30年近く後だと聞いた気が。50歳過ぎてんのか。
まあ、そのくらいの年齢になってれば、少しは時間に融通つけて南で皆既日蝕を見る、というのも悪くない。
部分日蝕はけっこうあるみたい。気になる人はネットで検索してみましょう(ちょう不親切)。
流星群は、今の時期くらいになると毎年あるね。8月中旬くらい?ペルセウス座流星群かな。
はっきり言って、夏より冬の空気が好きなので、冬の方がうれしい。冬はふたご座流星群かな?12月くらいに見れるやつ。どんなに寒くても、1時間くらいは外に出てます。特に願い事をしようとは考えていません。

今でも、星に願い事をしたり、人間が死んだことを「お星さまになった」と言ったり、天文学が確立される前は日蝕を世界が終わる予兆といったりしたらしい。
それだけ人間は天体を重要視してたって事かな。

不安になったり希望を託したり望みを打ち砕かれたり、空は何もしないのに、天気ひとつで人間の心は左右される。一喜一憂する、とも言うかな。
俺は、空の、一瞬でも同じ姿でいないところが好きだな。
PR
今日は休み。朝からずっと雨。
東北の梅雨は毎年明けるの遅いけど、今年は格別。開けないんじゃないの?という感じ。
こういう天気の悪い日は、家にいると気分が滅入るので、スタバへ読書しに行きました。伊坂幸太郎のラッシュライフをやっと読破。
伊坂っぽさが爆発してる作品(どんなだよ)。
人物の絡み合いとか、登場人物のテンションとかが最高にいい。まだ序盤の作品というだけあって、最後にぎゅっと要素が詰まりすぎな感じ。いや、そこがいいというファンもいるんだろうし、俺も、最後にどんなどんでん返しが!!と思って読んでいる人間なので、全く不満はないです。楽しく読めました。
みんなが主人公だし、あの、時間の絡まり具合がつぼでした。
ミステリっぽさがなかったので個人的には物足りなかったかも。まあ、それはそれ、これはこれ。いい作品でした。

さて、次は何を読もうかな。
今日は海の日。海の日というくらいなのだから、みんなで海にでも行けばいいのに、なんて思ったり思わなかったり。
昨日残業した理由になったお客さんが再来店。家族でSBからMNPしてくれました。やったー。新規4件。とりあえず予算は達成。これからどこまで伸ばせるか、というところ。
他、同番が5件。
実は集客は6組くらいで特別多かったわけではない、複数台契約が多かった、というかんじ。うん、よかった。
auのラウンダさんが来て「新しい店だったから集客が少ないっていうのはわかってたけど、もう集客も増えてきてるんだから、これからは毎月予算が達成できるように」と言って行きました。
うーん、これは数字しか見ていない意見。
いや、それが悪いというわけではない。たいてい上の人間というのは数字しか見ないものだ。それが普通。
ただ、現状はそんなに芳しくはない、というだけ。
これが現場と事務の間に溝を作る。

エヴァ観てきました!!
いやぁ、面白かった。よかったです。
うちの店で、2回観たとか言ってた社員さんがいたのですが「いや、1回で十分でしょ」と思ってました。
甘かった!!これは2回でも3回でも観たい……!
あんまり言うと恋人が「ずるいー!!」と言うので、この辺にしとこう。ネタばれするときっと怒るとので。

ドトールで休憩してから仙台フォーラスで買い物。
goukを一通り、naotoを一通り見たのですが、つぼにはまる服がなく、ここでは買いませんでした。w.w.lでいつものごとくTシャツをゲット。うーん、服の趣味が変わらないので、似た服ばかり増えていきます……。

アーケードを通りながら駅前へ。
アエルに寄ったりパルコに寄ったりうろうろ。
外がもの凄く暑い、建物の中は冷房ガンガンで、頭痛に見舞われましたが楽しかったのでよかったです。

友人は18時くらいのバスで帰りました。
ありがとう!またよろしく!!

そんな感じで怒涛の2日間でした。
明日は仕事だからさっさと寝よう。
昨日の夜に家を出まして、実家方面へ行って、帰ってきました。あくまで方面、実家には帰っていません。

昨日の夜は後輩宅へ泊り、今日はお昼に母と友人とでファミレスで飯を食いました。
帰省の目的は米です(笑)
母と別れた後、友人とカラオケへ。
一旦別れて、俺は恋人と以前勤めていた店へ。
ハードディスクを買いに行ったのです。バッファローの1TB、9000円で買いました。もうちょっと安くできたみたいだけど、あんまり買い叩くのも申し訳ないかな、と思ったので。

その後、再び友人と合流し、仙台へ帰ってきました。
夕飯は初バーミヤン。

坦々麺。美味しかったです。
最近写真載せてなかったな……。

友人を連れてきたのは、一緒にエヴァを観るため!!アンド、今の時期と言えばセール!!明日一緒に行ってきます^^
TEMPLATE こばりAD 忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
OWNER
蒼井涼輝[aoi_ryo-ki]
1985/07/10
(将来)小説家
contact
LINK

ホテル・バルセロナ/吉田群青さん
algolagnia/m.さん
CHOCOLATE HIGH SCHOOL/最果タヒさん(PC)
市川公司
月刊未詳24
現代詩フォーラム

公式
森博嗣の浮遊工作室
IKEA STORE








バーコード
アクセス解析